こんにちは。
みどりといいます。
前回のお話は☟☟
【東海道御宿場印・江尻宿】清水港船宿記念館「末廣」に行ってきた話
御宿場印って何?の説明はこちら☟☟
「東海道で結ぶ御宿場印めぐり(静岡県の案内)」←静岡信用金庫協会のサイトへ
タイトル通りですが売り場はこちら
静岡浅間神社境内「物品販売所」←公式ホームページへ 〒420-0868 静岡県静岡市葵区宮ヶ崎町102−1
売店に行って店内をぐるっと回っても置いてなかったので、
(これは店員さんに聞いたら出してくれるパターンですね)
と思ってスタッフさんに確認したところ
売り切れです
マジすかー↓↓(大きく落胆)
この日は観光客も多かったので、お土産に買っていく人もいたのかなと気持ちを切り替えて、全力参拝をすることとしました。
アクセス
自動車の場合
- 新東名「新静岡IC」を出て右折して市街地方面へ直線で15分
「片羽町交差点」を左折すぐ - 東名高速「静岡IC」を右折して直進、「安西交差点」を右折、
「安部町交差点」を左折後、
「宮ケ崎交番を目印に右折、
信号を左折
路線バスの場合(静岡駅前)
- 9番のりば 安部線または美和大谷線から8分「赤鳥居浅間神社入口」を下車
- 駿府ロマンバス線約30分「浅間神社」「赤鳥居浅間神社入口」下車
※ 公式のおススメ路線だそうです。
こちらでちゃんと説明してくれています
→公式サイトの交通案内へ
駐車場は?おいくら?
- 有。
第一駐車場は80台の駐車スペース
正月や祭典、七五三の時期は混雑するので近隣のコインパーキングを利用とのこと
公式サイトでコインパーキング紹介してくれています。→交通案内へ
営業時間と定休日
- 基本的に店休日はありません。
※ 展示替えや施設設備の保守点検等の理由により休館することがあるそうです。
参拝しました
赤鳥居良いですね~。
何でも願いをかなえる白い馬のいる叶え馬。(絵馬たくさん)
楼門の威厳よ…(圧巻)
隣は改修中。
社務所で七社参りの御朱印札が…
もらえます。
なかなか歩き甲斐もあって、全部集めたらうれしかったのでご紹介。
うわぁ階段…多い~なんて思っていたら
七社参りの御朱印は階段前で押せます。
せっかくなので行ってきました(笑)
登り切りました!
法多山で慣れてるとね、上りはよくても下りの方が足が疲れてるし、普段使わない筋肉使うからちょっと怖いですよね(みどりだけ?)
登り切ってもまだまだ階段なんですよね(笑)
で、なんだかんだハァハァ息を切らしながら、到着した麓山(はやま)神社の拝殿です。
麓山神社を参拝後の帰り道、大階段まで戻ると賎機山(しずはたやま)古墳の案内図が。
みどり(でも相方待たせてるしなぁ)
という至極真っ当な(?)言い訳を自分にして階段を下りました。
そんなこんないろいろ回りまして…
浅間(あさま)神社
神戸(かんべ)神社
玉鉾(たまぼこ)神社などなど参拝して
無事に七社参りの朱印全部集めることができました!
ピースしてるのが相方の手で、足写ってるのがみどりの足です(ややこしや)
歩き甲斐もあって。記憶も記録も残るので時間のある方はぜひチャレンジを。
御朱印は?
3種類全ていただきました。
社務所にて1枚300円。書き置きで日付を入れてくれます。
感想
静岡市は、ちょいちょい出張や遊びで来る機会がありましたが行くとしたらセノバだったり、駿府城跡ぐらい←(少し歩けば浅間神社なんですけどね)
7社もあって、古墳もあったりと歴史深いスポットだと知ることができ、また改めて御宿場印以外の目的で参拝したいと思います。
次は府中宿の御宿場印が販売されているもう1つのスポットに行ったお話です。
それではまた次のお話で。。
静岡浅間神社境内「物品販売所」 ←公式ホームページへ 〒420-0868 静岡県静岡市葵区宮ヶ崎町102−1
コメント